合気道in九州 全くの初心者ゼロからの武道!

/* Responsive: yes */ message Thanks for the ping flerror 0

合気道 全くの初心者ゼロからの武道

若人の時から武道に憧れてつづけアラフォーで合気道の世界に飛び込んじゃったはぐれです

稽古41日目 転換はコシのひねりが大切(5級4日目)20190222

〜本日の稽古メニュー〜

 

○準備運動

 

 

○膝行

 

 

 

○受身

←2稽古ぶりでしたので

いつもより多く回転しました

連続2往復はさすがに目が回ります

 

 

○転換

←いつもより時間を多くとって

転換の稽古しました

 

 

 

○諸手取り呼吸投げ

←後ろ受身から後ろ回り受身に

チェンジしました

 

 

○座技正面打ち第二教

←二教の抑えのときの

マッサージ効果はたまりません

 

 

 

○相半身片手取り呼吸投げ

 

 

 

○後ろ両手取り十字絡み←NEW

 

 

 

 

○後ろ片手取り首絞め呼吸投げ←NEW

 

 

 

 

 

私ではどうすることもできない

物理的要因による事情により

2稽古お休みしました

 

 

 

 

道場について早々

 

 

「インフルエンザはもう大丈夫?」

 

「とうとう罹ったんですね~」

 

 

と方々から言われ

 

 

こちらは

 

 

「???」状態

 

 

 

どうやら、

 

稽古のお休みを連絡した際の

 

内容が行き違い、

 

 

 

わたくし

 

1週間ほど

インフルエンザに罹患していた

 

ことになっておりました

 

 

 

平熱35.8度でめっちゃ元気ですよー(笑)

 

 

 

皆さんは相変わらず健康そうでした

 

 

 

 

 

 

今回の稽古は『転換』を重点的に行いました

 

 

 

↓↓超絶初心者の時の『転換』特訓の内容はコチラ↓↓

 

iitarou.hatenablog.com

 少しは成長しているようです

 

積み重ねって本当に大切です

 

 

 

 

『転換』の「受け」のときに

 

 

 

気づいたことがでてきました

 

 

 

おおまかに分けて3パターンです

 

 

 

 

①自分の手首から腰に「ズン」と力が乗り

自然と押し出される感覚になる方

 

 

 

 

② ①にならずに

力が乗らずサラッとながれていく方

(予定調和のイメージ)

 

 

 

 

③手首だけに力がかかり

遠心力で振り回されているように感じる方

(あまのじゃくが発動して

抵抗したくなります)

 

 

 

 

先生とベテラン先輩は

 

説明していただいて体験しているので

 

もちろん①です

 

 

 

転換で掴んだ手に

 

いきなり岩を持たされたぐらいの重みが

 

手、腕、腰、足に乗っかります

 

押し出されると、

 

崩された状態で自然と動かされてしまいます

 

 

 

「動く」のではなく

 

「動かされている」です

 

 

 

他の技でもひしひしと感じます

 

 

 

どんな有段者や上級者でも

 

②の方や③の方がいらっしゃるということは

 

 

『転換』は奥が深く

 

雑に行わず、

 

基本に忠実・丁寧に、

 

一連の動作を疎かにしない

 

 

 

に尽きます

 

 

 

よく、

 

「姿勢は正しく」

 

「前のめりにならない」

 

「手首に力を感じてから次の動作に移る」

 

と指導されます

 

 

転換の動作の流れとしては

 

 

『相手から手首を掴まれ

 

腕の力を抜いた状態で(←激ムズ)

 

身体を反転させる

 

手と腕は柔らかく前に伸ばして

 

腰から力をいれて前に押し出す』

 

と考えています

 

 

 

この「身体を反転させる」際に

 

 

「しっかり転換の形をつくる」

 

「身体が開かないようにする」

 

 

にはどうしたらよいか?

 

 

 

 

 

 

 

 

「コシをひねる」

 

 

ここに気をつけることで

 

だいぶ動けるようになりました

 

 

 

が、しかーし

 

自分が思う以上に

 

ひねらないといけないので

 

慣れないとよろけます

 

さすがに頭からつま先の軸がブレると

 

意味がないので

 

腰(ウエスト)の柔軟性が必要です

 

 

そして

 

 

「腰をひねり、動き切ったときには

 

技が出来上がっている」状態にする

 

 

このところ頻繁に言われます

 

 

 

今回の転換で自主練の内容も

 

さらに一歩進んだものとなりましたので

 

着実に自分のものにしなきゃな~

 

と痛感中です

 

 

 

 

先輩より

 

「力が抜けていない」から

 

 

次の段階の

「力を抜こうと意識して力が入っている」

 

 

になっていると言われました

 

 

「力を抜こうとしているのがすごくわかる

 

でも抜けていない(笑)」 

 

 

 

だそうです

 

 

先輩の力が抜けている状態を体験すると

 

 

あまりの手ごたえのなさにため息がでます

 

f:id:iitarou:20190223233151j:image

 

「押してダメなら引いてみたらどうかしら?」

(ドラマおっさんずラブ 

まいまいのセリフより)

 

 

↑のセリフが稽古中に

頭のなかをグルグルまわっています

そしたら何故かうまくできるようになります(笑)

 

 

 

 

 

新技が2つもでたのに

 

イラストまで描いたのに

 

『転換』に特化しました

 

 

 

☆転換→「腰のひねり」

 

☆十字絡み→

「両腕が交差して身体がひねられる」

 

「ひねり」つながり?!

 

 

ということで

 

 

 

お許しください。

 

 

 

ありがとうございました^ ^

 

 

 

 

⌘⌘⌘

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:iitarou:20190223075331p:image