合気道in九州 全くの初心者ゼロからの武道!

/* Responsive: yes */ message Thanks for the ping flerror 0

合気道 全くの初心者ゼロからの武道

若人の時から武道に憧れてつづけアラフォーで合気道の世界に飛び込んじゃったはぐれです

稽古59日目ー道場がサウナになりました(5級22 日目)20190716

〜本日の稽古メニュー〜

〇準備運動

 

〇前回り受身、ど忘れ後ろ回り受身

 

〇立技呼吸法

 

〇片手取り転換変形バージョン

 

でんでん太鼓からの下に落とす動き

(言葉がこれしか思いつきません)

 

〇正面打ち第一教 表 裏 メドレー

 

〇正面打ち第二教

(忘却の彼方からの復活)

 

 

 

1か月ぶりの稽古です

 

やっと稽古にいくことができました。

 

先生方と顔をあわせるやいなや

 

「まーた、一番暑い日に来たね~」

 

「お、でてこれましたか」

 

といわれました。

 

 

いつもだと稽古の始まり時間の15分前から

 

がっつりとした準備運動を始めるところ、

 

なぜかこの日は

 

手足をほぐしたり

 

屈伸したりしつつ

 

本来の稽古開始時間まで

 

世間話をしていました

 

いつもより道場の中は

 

かなりの暑さだったようですが

 

なにせ一か月ぶりなので違いがわかりません

 

暑いのは暑いけど、

 

こんなものなのかなと思っていました

 

 

 

6月の稽古のときにはなかった

 

巨大扇風機や業務用扇風機もおでましとなり

 

 

「こちらは座り稽古用」

 

←据え置きタイプの扇風機を設置

 

「こっちは立ち稽古用」

 

←背の高い業務用扇風機を設置

 

と先輩が説明しながら

 

スイッチをいれていました

 

 

窓を開けても

 

入口の扉を開けても

 

扇風機を回しても

 

あっついのなんの

 

これで

 

転換や入り身投げ四方投げをされた日には

 

目が回り、心拍数が上がり、

 

ただでさえふらつくので

 

確実にバテます!

 

 

皆さんの動きが緩やかだったのも

 

バテないように調整されていたことが

 

わかりました

 

 

ちなみに、室温は32℃で、湿度は20%。

 

絶対温度計壊れてる!!!)

 

 

 

 

「身体をほぐすため」とはじめた

 

正面打ち第一教 表・裏のメドレーでは

 

始めのペース配分を間違えると

 

表の右から、表の左へ

 

裏の右から、裏の左へ

 

攻守交替→リピート

 

と、リズムがでてきて

 

技がどんどん進むため

 

かえって「ほぐし」ではなくなり

 

打ち込みの速さや

 

打ちこまれたときにとる受身の激しさから

 

汗がドバドバでてきます

 

 

 

身体が水分を欲しているのもわかります

 

 

 

今回は氷をたくさんいれた

 

黒豆茶を準備しましたが

 

次回はスポーツドリンクを

 

薄めたものにします

 

 

 

立技正面打ち第二教では

 

肩で極める動作は覚えていましたが、

 

そこに行きつくまでの手の動きと

 

手の流れをすっかり忘れ、

 

ひと動作するたびにストップがかかり

 

体勢がひどいときは

 

最初からやり直しとなり

 

 

「今まで続けて稽古に来ていたから

 

1か月も空くとだいぶ

 

忘れてるんじゃないですか~」

 

 

とツッコまれました

 

 

(すみません、素で忘れていました)

 

今が大事といわれながら

 

根気強く教えていただきました

 

 

 

稽古後、

 

「これからは暑さがもっときつくなるので

 

稽古内容も集中力が切れたときに

 

ケガをしないように

 

今日くらいの軽めの内容にしますね」

 

と言われました

 

 

 

 

軽め。。。。

 

 

 

 

 

家に帰って体重計に乗ったら

 

2時間で1キロ落ちておりました

 

デトックス?!

 

軽い2時間稽古で1キロってすごくない!?

 

 

 

次回もケガしないよう頑張ります

 

 

 

ありがとうございました^ ^

 

 

 

⌘⌘⌘

f:id:iitarou:20190717213410p:image